-
2021年10月17日
恒例の稲刈り
9月25日(土)ボーイスカウト有田第1団は、特別隊集会として恒例の稲刈りを行いました。これは6月13日(日)に行った田植えをしたもち米です...
-
2021年08月21日
平和の鐘
8月15日は終戦記念日。平成14年から毎年8月5日には世界の平和といま自分がここに在ることを感謝し、有田町善福院で平和の鐘をついています。...
-
2021年08月16日
1級旅行(ハイク)
8月7日(土)ボーイ隊の中学3年生2名が1級スカウト考査の最後の仕上げとして1級旅行に挑戦しました。 行程はすがの野営場を出発し、山内側か...
-
2021年07月04日
筒の原野営場で隊キャンプ
ボーイ隊は6月19日(土)から20日(日)にかけて伊万里市山代の筒の原野営場で隊キャンプを実施しました。フクロウ班は有田から電車を使って徒...
-
2021年06月17日
恒例の田植え活動
6月13日(日)恒例の田植えを実施しました。この活動は伊万里農林事務所の支援を受けて、田植えから稲刈り、さらにお正月の餅つきへとつながって...
-
2021年06月17日
筒の原野営場が開場しました。
4月17日(土)伊万里山代の筒の原にボーイスカウト野営場が開設されました。 この場所は、有田第1団の団委員である中尾義博氏のミカン畑を開墾...
-
2021年06月17日
普賢岳登山は雨で断念
ボーイ隊は普賢岳登山を計画し、麓の雲仙に行きましたが、雨のため通行できず断念しました。隊は普賢岳復興記念館がまだすドームで防...
-
2021年02月28日
B-P祭
2021年2月20日(土)ビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャー各隊は合同で、ボーイスカウト創始者の生誕を祝うBP祭を行いました。 ビーバーと...
-
2021年01月04日
令和3年初日の出登山
有田第1団ボーイ隊は令和2年12月31日から野営場でキャンプを行い早朝黒髪山の天童岩で初日の出を拝礼しました。この日は、前々日からの寒波で...
-
2021年01月04日
有田町教育の先駆者・江越礼太先生のお墓掃除
2020年12月19日(土)有田第1団は本町の教育の先駆者である江越礼太先生のお墓の清掃を行いました。お墓の清掃作業は昭和58年頃からお盆...
-
2020年11月29日
ボーイ隊通学キャンプ
ボーイ隊は11月12日木曜日から土曜日にかけて、通学キャンプを実施しました。 早朝キャンプ場で食事の後、朝礼を済ませて直接学校に行き、学...
-
2020年11月05日
サイクリングキャンプ
ボーイ隊は秋空の下に、馬場隊長の別荘があるキャンプ場までサイクリング。夜は営火の後、別荘でSDGSへの取組を話し合いました。サイクリングの...
-
2020年10月06日
地域の文化を学ぼう
農林事務所の支援を受けて、今日は芋ほりをしました.この芋ほりに先駆けて、地域の文化を学ぼうと有田の先達である江越玲汰先生のお墓の前で、先生...
-
2020年10月06日
スカウト奉仕の日にキャンプ
ボーイスカウト隊はスカウトの日にちなんで前日から団の野営場でキャンプ。翌日、ハイキングのプログラムに環境美化活動を取り入れて集会を行いまし...
-
2020年08月16日
平和の鐘
8月15日は平和を祈る日として、毎年有田町の善福院さんのご協力を得て、平和の鐘運動を実施しています。この催しは、佐賀県下のボーイスカウトが...