有田第1団
-
2022年07月03日
各隊の年間プログラム更新
各隊の年間プログラムを更新しました。 以下のページより、ご確認ください。 年間プログラムページ>>>...
-
2022年06月25日
18NSJ特別訓練
6月18日(土)~19日(日)ボーイ隊は8月に開催される第18回日本スカウトジャンボリー大会に向けて特別訓練を実施しました。この訓練には同...
-
2022年06月25日
恒例の田植え特別行事
有田第1団は恒例の田植えを行いました。この事業は佐賀県の補助事業「土と水の探検事業」で9月には稲刈り、12月には収穫したもち米で餅つき を...
-
2022年06月25日
第2回グリンバー訓練
ボーイ隊は5月29日(日)今年度第2回のグリンバー(班長次長)特別訓練を行いました。...
-
2022年06月22日
4月ボーイ隊集会
4月16日(土)~17日(日)ボーイ隊は菅野野営場でキャンプを行いました。...
-
2022年04月27日
恒例の黒髪山開き
有田町では4月第1日曜日に恒例の黒髪山開きが行われ、ボーイスカウト有田第1団も参加しました。 ...
-
2022年01月16日
ベンチャーミーテイング
ベンチャー隊は12月27日(月)19時30分から次のプロジェクトの話し合いを行いました。次回は熊本城の復興状況を調査するために熊本市内に一...
-
2022年01月16日
門松作りとおこわ作り
例年12月29日に実施している餅つきは新型コロナウイルス感染防止のために中止になりました。これは6月に田植えをして10月に稲を刈り取り、収...
-
2022年01月16日
ベンチャーの遠征キャンプ
ベンチャースカウト5名が長崎県五島に世界遺産の隠れキリシタンと協その教会を学習するために、一泊サイクリングキャンプを実施しました。佐世保港...
-
2022年01月16日
カブスカウトの腰岳登山
12月4日(土)カブスカウトは伊万里の腰岳に登りました。腰岳周辺は黒曜石の産地で、石器時代に使用された矢じりの石がたくさん散らばっています...